建築ラッシュに沸く多摩の核都市・立川

2024年06月28日

立川市においては南口の区画整理も整備され、北口は駅周辺の再開発や旧国有地跡地のグリーン・スプリングスも完成稼働し、街全体が落ち着いた販わいを見せている今日です。しかし日々市内を業者目線で敵策すると、あちこちで「建藥計画のお知らせ」看板を目にします。都心部での業者間競争によるマンション用地不足の影響が、都心部へのアクセスの良い交通の要所(中央線、南武線、青梅線、五日市線、西武拝島線、多摩都市モノレール線)立川市に波及し、駅南北で建築ラッシュに沸いています。その現状をご報告いたします。・・・・どうなるた・ち・か

 

立川駅

立川駅南口··駅歩10分以内で484戸の新楽分認マンション

南口は駅歩3分の場外馬券場を中心に、土曜日躍は中小の飲食店が賑わいを見せ活況ですが、普段は、その販わいもまばらな状況です。その場外馬券場近くの あ)区画は元パチンコ・バッティングセンターで、来場者減少により売却となり14階建共同住宅に、い)区画は元東京都下水道局で、入札により落札され、現在2LDK~3LDKタイプ157戸が6,800万円台~9,300万円台で販売中です。

う)区画は15階建共同住宅116戸、え)区画は元立川公共職業安定所で、第1回目入札では不調となり、2回目の入札で落札され13階建共同住宅114戸に、お)区画は旧立川市役所入口の焼肉/安楽亭跡で10階建共同住宅45戸が建設予定です。

対象区面全てが分譲マンションで計484戸が供給されます。

立川

宜川駅北口・…・駅歩5分のドン・キホーテ」同辺で複合ビル&分譲211戸

北口徒歩3分の激安の殿堂「ドン・キホーテ」周辺(曙町2丁目)でも、いま建築ラッシュの様相を呈しています。周辺地図のA・B区画は旧「菊屋ビル」跡地で、その敷地に2棟の建築が着工中です。

A区画は複合テナントビル(賃貸)、B区画は共同住宅117戸が予定されています。C区画は2F3Fを店舗事務所とし、4階~14階は共同住宅22戸を予定。D区画は、以前は小規模老朽化ビル数棟が有り、時間をかけて更地整理されたエリアで共同住宅(分譲)72戸が建築中です。

注目すべきはこの小エリアだけで共同住宅211戸が題生すると示うことです。

立川

あとがき

駅歩10分以内で複合ピル1棟、分譲マンション8棟・計695戸が供給される「街」は最近の多摩地域では稀です。就業人口・居住人口の流入が、より一層立川の活気をもたらすものと期待されています。

また建築費高騰の折、販売価格帯及び売れ筋動向も注目されます。